未来に光を作ることをスカイ・プロジェクトの使命として、相手の気持ちを考えながら行動していきます。

書類選考突破に強い万全な面接対策

実践的なカリキュラム 養う即戦力

公的職業訓練HELLO TRAINING

厚生労働省の認定を受けた職業訓練校です。
受講希望の方は最寄のハローワークにてご相談下さい。
公的職業訓練

企業兼個人研修IMPROVING SKILLS

企業側が社員教育の計画を立て訓練を実施した場合、
訓練に投じた費用と訓練に参加した社員の賃金の一部を
国が補助する仕組みです。
企業兼個人研修

STRENGTHスカイ・プロジェクトの強み

徹底したスケジュール管理

応募書類を作りこみ
書類選考突破

面接対策

模擬面接で個々の弱点を改善
早期内定に繋げる

実践・業務に役立つカリキュラム

実践を想定したカリキュラム
実務ですぐに使えるスキル

ACCESSスカイ・プロジェクトまでの道のり

経路1
JR線「御徒町駅」(南口改札、徒歩7分)
  • 道順画像
    ホーム階段を降りた正面の「南口改札」を左折します。
  • 道順画像
    改札を出て正面にはパンダ広場があり、鯛の看板が目印の吉池の方向へ進んでください。
  • 道順画像
    松坂屋とパルコの間の道を100mほど直進すると、大きな交差点に差し掛かります。ドコモショップが見える向かい側に信号を渡ってください。
  • 道順画像
    信号機がない横断歩道をSMBC日興証券側へ渡り、右折してください。
  • 道順画像
    10mほど進み、正面に「R&B HOTEL」がある交差点を渡り、さらに直進してください。
  • 道順画像
    100mほど進み、台東区立黒門幼稚園を左手に見ながら更に50mほど直進し、大通りの交差点まで出ます。
  • 道順画像
    向かい側の「くすり」と書かれた薬局と交番側へ信号を渡り、左折してください。
  • 道順画像
    50mほど進むと、ローソンの右隣に東京家具会館ビルの入口がありますので、7階までお越しください。
経路2
都営大江戸線、東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線(A4出口、徒歩6分)
  • 道順画像
    「湯島天神方面出口A4」へ出ます。
  • 道順画像
    出口前にTULLY'S COFFEEがあります。
  • 道順画像
    TULLY'S COFFEEを右手に10mほど進むと、ドコモショップがあります。
  • 道順画像
    信号機がない横断歩道をSMBC日興証券側へ渡り、右折してください。
  • 道順画像
    10mほど進み、正面に「R&B HOTEL」がある交差点を渡り、さらに直進してください。
  • 道順画像
    100mほど進み、台東区立黒門幼稚園を左手に見ながら更に50mほど直進し、大通りの交差点まで出ます。
  • 道順画像
    向かい側の「くすり」と書かれた薬局と交番側へ信号を渡り、左折してください。
  • 道順画像
    50mほど進むと、ローソンの右隣に東京家具会館ビルの入口がありますので、7階までお越しください。
経路3
東京メトロ千代田線「湯島駅」(5番出口直通、徒歩1分)
  • 道順画像
    「外神田方面改札」を右に出て、出口5に進み、階段を上ります。
  • 道順画像
    階段を上がる途中に「東京家具会館ビル」入口があります。
  • 道順画像
    右奥に進みますと、エレベータがありますので7階までお越しください。
ページトップへ